リンパマッサージ
こんにちは!

月曜日は、リンパケア担当の武澤ですにこにこ

12月に入りもう2週目ですね。
日が暮れて後、自転車を漕いでいるとご自宅でキラキラ1イルミネーションキラキラ1をされているのが目を引き綺麗です。
実家の名古屋にいた時、近所のイルミネーションツアーを一人でしていました。
佳花先生、えりこ先生が見に行かれたイルミネーションとは程遠いですが今年は、初めての西尾市のツアー!素敵に飾りつけた家を見つけるのが楽しみです!

さて2週1回お休みで、リンパマッサージの事を書かせて頂きました。(過去バックナンバーは11/18、11/25をご参考頂けると分かり易いです)

塗るだけでも効果のあるジェルで、リンパの知識にそってリンパマッサージやると効果大です‼︎

なので本日は、
リンパについてです

全身を網の目のように張り巡らされている「リンパ管」。
その管の中の流れている「リンパ液」。
鎖骨やわきの下などにある「リンパ節(リンパ管の中継点)」。

これらを総称したものをリンパと(リンパ系)といいます。

心臓から勢い良く送り出された血液が栄養や酸素を運ぶのに対して、リンパは体内で不要になった老廃物や疲労物質を回収して運ぶ「下水道」のような役割を果たしています。

【リンパの役割】
リンパには、大きく分けて「排泄機能」「免疫機能」の2つの役割があります。

リンパの流れが滞ると、余分な水分や老廃物、毒素が体内に蓄積されて免疫機能や栄養素の取り込みまで正しく行われなくなり、むくみやたるみ、体調不良など、様々な障害が現れます。

起床後スッキリしない。
朝から全身むくむ。
仕事でむくむ。
疲れがとれない。
風邪を引きやすいし治りにくい。
背中がはる。
おしりや、膝まわり、二の腕、顔がたるんできた。
持病や慢性的痛みや辛さが出る。とれない。
冷える。

など。

当てはまることがもしあれば、滞っているかもしれません。

滞りがあるなら、それをなくせばよいのです!
ただ、一言では伝えられないし、原因も色々ありすぎて・・・しくしく

だから、滞りにくい身体を作るのは難しいですができるんですよ。

次回はリンパが滞る原因について書きます!
滞りにくい身体作りのヒントになると思いますよ!

長い文章になりましたが、読んで下さりありがとうございました。

今週も張り切って行きましょう!

過去バックナンバーは11/18→http://www.revo-smile.com/blog/2013/11/post-66-683086.html
11/25→http://www.revo-smile.com/blog/2013/11/post-71-691802.html

をご参照下さい。