陶芸は奥が深いですねぇ。。(西尾市、碧南市で接骨院といえば接骨院スマイル)
こんにちは!
水曜日、よしかです☆



最近、雨が多いですね(°_°)
一雨ごとに暖かくなると言われているのでこれも春の訪れだと思って過ごしたいです。





さて、私は
先週の木曜日、久々に陶芸行ってきましたよ( ´ ▽ ` )ノ

前回の作品が1回目の焼きが終わったので
それの「釉薬」という液を掛ける行程をしました。

この釉薬がないと陶磁器はもろく、水にも弱いんです。ガラスの膜みたいな感じですね( ´ ▽ ` )ノ



色もたくさんあるのですが焼く前はほとんど同じ色でグレー。
焼く時の熱で釉薬が溶けて色が出るので焼きあがって初めて色が表れます!


今回は器は全体に白、縁だけ若草色の釉薬を使ったのでこの若草色がどんな緑になるか楽しみです♪♪





この日は新たな作品にも取りかかりました☆

一輪挿し♪


少し変わったものにしようと湯飲み茶碗みたいな感じにしました☆
ボタンとかお花が大きめなものが似合いそうな感じに( ´ ▽ ` )ノ

この子もどうなるか♪



ここの陶芸の先生は70歳の女性で
陶芸歴は長いのですがいろんなことにチャレンジしている方なんです!


65歳過ぎてからボケ防止にとピアノを習っているんですよ(・Д・)ノ
毎日練習しているそうで
年齢なんて関係ないと言わんばかりなチャレンジ精神凄い!!


その他にもパンやピザを自分で作って食べたいということでご主人と作業場を改造して石窯を作ってしまったんです!!


なんて素敵なご夫婦なんだ☆☆☆





私も今はこの陶芸を続けて行きたいです!
ものを作るのはやっぱり楽しいですしね( ´ ▽ ` )ノ


趣味をもっと増やして年を重ねて行きたいです☆






では週の中日、頑張りましょう♪